2009年8月15日土曜日

EeePC でのPDFリーダー(Adobe Reader) の文字化けを直す。

EeePC 900 (Linux版) ではPDFを見るソフト(Adobe Reader)が最初から入っていますが、日本語が文字化けすることがあります。

Adobe社のサイトから最新のAdobe Readerをダウンロードしてインストールすれば解決しました。
ちなみにAdobe Readerのバージョンは初期状態では7.0.9で、最新版は2009年8月の現在は9.1.2です。

まず、Adobeのサイトhttp://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/へ行き、オペレーティングシステムは Linux - x86 (.deb) , 言語は日本語を選択し、最新のAdobe Reader 9.1.2 をダウンロードします。

ダイアログがでて、プログラムで開くとかファイルを保存するとか選べるので、「ファイルを保存する」を選んでOKします。

Ctrl-Alt-tを押してターミナルを開いて ls コマンドを打つとたぶんAdbeRdr9.1.2-1_i386linux_jpn.debというファイルがあると思います。

そこで次のコマンドを打つと自動でインストールしてくれます。
sudo dpkg -i AdbeRdr9.1.2-1_i386linux_jpn.deb

これで文字化けせずにPDFが見れるようになるはずです。ターミナルでacroreadというコマンドで使うことができます。

acroreadまたはacroread ファイル名.pdf

以下の記事のコメント欄を主に参考にさせていただきました。ありがとうございます。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/xandros17-0dd6.html

2009年8月9日日曜日

EeePC 900 (Linux版) で apt-get を使えるようにする。

apt-get は多くのLinuxにある機能で、ほしいアプリケーションを自動でダウンロードしてインストールしてくれる機能です。要らなくなったらアンインストールもやってくれるので、試しにインストールしてみて使ってみて気に入らなかったら削除するとかもやりやすいです。

例えばテキストエディタのEmacsをインストールしたい場合はターミナルで


$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install emacs

と入力してリターンを押せば、Emacsに必要で、まだないものを自動的にダウンロードしてインストールしてくれます。

アンインストールする場合は
$ sudo apt-get remove emacs
というコマンドでできます。

ただ、EeePCではデフォルトのapt-get用のデータサーバーが少しのアプリケーションにしか対応していないので、そのままだとほとんど使えません。現時点での世界最高のDebianのデータサーバを使いましょう。
設定は /etc/apt/sources.list という設定ファイルに一行追加すればO.K.です。
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ etch main contrib non-free
以下のサイトを参考にしました。ありがとうございます。


Eee PCの日本語化 Still Searching


Eee PC 901 Eee Xandros日本語対応まとめ


EeePC 900 Xandros の初期設定

2009年8月3日月曜日

台湾版 EeePC 900 の日本語化

EeePC 900 台湾版を手に入れました。EeePC 701よりも画面が大きく、充電も長持ちする上、0.99Kgと非常に軽いです。
台湾版なのでLinuxが入っていて非常に動作が軽く、Youtubeやニコニコ動画もさくさく見れます。

ただ、日本語について設定がいろいろあったので、忘れたとき用にメモ。
とりあえず最初のメニュー等で日本語を表示させるだけなら以下の方法でO.K.です。
ターミナルをCtrl-Alt-Space同時押しで立ち上げ、以下のコマンドを入力しEnterを押します。
$ sudo dpkg-reconfigure locales
すると、青い画面になりいろいろ設定できるようになります。
まず最初は以下の日本語のエンコードにチェックマーク[*]をつけてEnterを押します。
ja_JP.EUC-JP
ja_JP.UTF-8
これらは下の方にあるので、矢印キーで下の方に行き、Spaceでチェックをつけます。
次にDefault locales for the system environment: を聞かれるので、これを英語の "ja_JP.UTF-8" に設定してEnterします。
これでEeePCを再起動すると、最初のメニューが全部日本語になるはずです。

日本語入力等はまた次回。
参考にしたサイトは以下のサイトです。ありがとうございました。

  1. http://www.potech.jp/pote/archives/2007/10/30-024620.php

  2. http://plaza.rakuten.co.jp/efsharp/diary/200901030000/




2009年8月2日日曜日

Hello world!

@wordへようこそ!
ここに記事が投稿できます。